qKINTAのSLGブログ

シミュレーション・経営・戦略ゲーを中心にプレイ記録を残します

【PS4版Cities: Skylines】人口15万人が快適に暮らせる街を目指して #2

こんにちは! 市長のきんたです。

前回は風場市の開発計画を紹介しました。

 

qkinta-games.hatenablog.com

 開発計画は「風場市エデン計画」とし、2つの構想から成ります。

f:id:qKINTA:20200726110758j:plain

計画概要

当面は、開発資金を得るために財源を確保すること、即ち人口の増加と低公共サービスの方針で行く予定です。(笑)

そういえば、シムシティをやり始めたばかりの頃、市民の要望にすべて従って病院や学校を建てていたら財政破綻してしまったのは良い思い出です。最近のシムシティはやっていないのでなんとも言えないのですが、財政関連はCitiesのほうがマイルドな感じでしょうか。あまりCitiesでは財政に苦しんだ経験はないのですが、ゲームが簡単なのか、シムシティのトラウマでCitiesの市民には低福祉の辛い生活を強いているのか。だいぶ話がそれてしまいましたが、今回はすべての市民を幸福にしてみせたいと思います!

 

f:id:qKINTA:20200726122505j:plain

開発計画

早速、今回から計画の第一段階を遂行していきたいと思います。

 

f:id:qKINTA:20200801104809j:plain

きんた市長邸宅

この家が、わが町で一番最初に完成した家になります!つまり、私の家ですね。この家を「きんた市長邸宅」とすることにしました。このボロ屋から公務に励みたいと思います。

 

f:id:qKINTA:20200801105352j:plain

第一石炭火力発電所

きんた市長邸宅が完成する数日前・・・

邸宅からラウンドアバウトを挟んだ向かいに、わが町初の発電所として「第一石炭火力発電所」を建造いたしました。オードリーさんも喜んでいますね。市民の喜びは市長の喜び。さて、最初期に建設できる発電所はこの石炭発電所と、再エネの風力発電所のみとなります。わが町ではコストパフォーマンスに優れる石炭発電所を建設しましたが、近年では石炭発電所が放出するNOXやPM2.5が周囲の住民に健康被害をもたらしうるとして問題視されています。

地上の楽園()を目指すわが町では、将来的には汚染フリーの発電方法のみにしたいところですが(公約として市民総幸福化構想の一部に掲げています)、今はとにかく金です。市民が粉塵を吸おうが、開発資金を確保しなければなりません。当面は、コストパフォーマンスに優れる発電方法を優先的に選択していこうと思います。これも、全て正義のためです。

f:id:qKINTA:20200801111001j:plain

風場市開発状況

高速道路のICはラウンドアバウトに接続しました。緑色が低密度住宅、青が低密度商業、黄色が産業地区を示します。ラウンドアバウトから直接伸びる道路をひとまずメインストリートと考えて商業を配置しました。産業地区は汚染が発生するため、市民(市長)の居住区とは離して配置してあります。左上の区画設定がされていない通りには、発電所やゴミ処理場などの施設を中心に配置します。

f:id:qKINTA:20200801113640j:plain

ポップアップ

このようなポップアップが出現したので、、、

f:id:qKINTA:20200801114558j:plain

きんた通り

市長邸宅前の通りを市長への敬意を込めて「きんた通り」と名付けました。

 

f:id:qKINTA:20200801114907j:plain

小さな集落

そうこうしているうちに「小さな集落」の目標を達成しました。これにより、税率の変更と融資が可能となるので積極的な投資が可能となります。

 

f:id:qKINTA:20200801115458j:plain

新興住宅地

都市の格上げにより政府から追加の開発資金も頂いたので、大幅に増加した住宅需要を満足するための新興住宅地を開発していきます。

f:id:qKINTA:20200801115734j:plain

増税第一弾

おっと、大事なことを忘れていました。「増税」です。各区画の税率を一律で9%から11%まで増税しました。市民にとってはたったのたったの2%の増税ですが、収入のすべてが税金であるわが市にとっては大幅な増収になります。第二弾、第三段の増税もどんどん進めていきたいところです。

f:id:qKINTA:20200801120159j:plain

きんた小学校

さて、小学校の建設が政府から認可されたので、公約通り小学校教育を推進していきます。市民にどの程度の教育を提供するか、これがCitiesにおいて最も難しく、かつ興味深い命題の一つですね。むやみに教育を推進すると、発展途上の工業や第一次産業は直ちに衰退してしまいます。しかし、小学校教育だけは充実させたほうが良いでしょう。後々になって、高度な商業や産業が発展してきたときに、高等教育を受けさせるステップが減るため産業の転換が容易になります。

f:id:qKINTA:20200801121435j:plain

市民の要求

市民がだんだんとわがままになってきました。電気不足・犯罪率上昇・労働者不足を各地で訴えています。まったくもって恩知らずな連中です。ところで、きんた市長邸宅が位置する居住区を「名誉きんた地区」と命名しました。ここの地区に住める住民は幸せ者ですね。名誉きんた地区は風場市においては港区のような扱いとなるでしょう。

f:id:qKINTA:20200801121857j:plain

きんた市長護衛用警察署

不本意ですが警察署を建設することにしました。名誉きんた地区の犯罪率がこうも高いと市長の安全に関わります。そこで、市長邸宅の目と鼻の先、きんた通り沿いに市長護衛部隊が所属する市長護衛警察署を建設しました。これで増税に怒り狂った市民に襲われることもなさそうです。

f:id:qKINTA:20200801122438j:plain

ちっぽけな街

新興住宅地の完成により人口が1500人を超え、政府から「ちっぽけな街」の格付けをいただきました。何やら金の掛かりそうな施設がたくさんアンロックされていますね。

f:id:qKINTA:20200801122901j:plain

地質調査

偉大なるわが国土を精密に調査した結果、豊かな土壌と森林資源が存在することが判明しました。林業・農業の推進は計画の第一段階にも掲げた目標であるため、農業地区と林業地区を建設していきたいと思います。こういった一次産業は、教育レベルが上がるとすぐに衰退してしまうため扱いが難しいのですが、産業の多様性は輸入の削減および交通量の削減に貢献します。わが市では積極的に保護していきたいと思います。

f:id:qKINTA:20200801123534j:plain

開発状況

川沿いに「きんた林業」を建設しました。どうやら労働者が不足しているみたいです。政府からの開発資金で建設した新興住宅地は「下きんた地区」と命名しました。名誉きんた地区の下に位置することが名前の由来です。名誉きんた地区の住民は下きんた地区の住民を見下しているでしょうね。こういうところから地区間の対立がはじまるのでしょう。

f:id:qKINTA:20200801124129j:plain

開発状況

さらに、肥沃な大地に「きんた農場」を建設しました。正直なところ、増加する住宅需要に開発がまるで追いついていない状況です。やはり、偉大な市長が指揮する都市にみんな住みたいのでしょうね。

わが街唯一の工業地区である「第一工業地区」の南に、「産業労働者第一居住区」を建設しました。ここでは教育に制限をかけて、工場や農業・林業への就労を推奨したいと思います。その一環として、農場・林業地帯へ続く歩道橋も建設しました。徒歩で通勤してくれると道路が混雑しないので、市長としても大変ありがたいです。

 

さて、今回の開発はここまでになります。人口は4000人を超え、第一段階達成目標の半分に到達しました。林業や農業も立ち上げ、着実に計画を遂行していると言えるでしょう。

しかしながら、問題も浮き彫りになってきました。そうです。深刻な交通渋滞が発生しています。

f:id:qKINTA:20200801125022j:plain

慢性的な交通渋滞

写真で見ると伝わりにくいのですが、このラウンドアバウト完全にスタックしてしまっています。ラウンドアバウトはある一定の交通量までは、素晴らしく効率的に交通をさばけるのですが、それを超えると一気に渋滞が悪化するという特性を有しています。

ここの交通渋滞により発電所に燃料が届かず、ゴミ収集できず、霊柩車が遺体を回収できないといった諸問題も頻発しています。そこで、次回は交通渋滞の解消に着手したいと思います。

 

 

〜おまけ〜

f:id:qKINTA:20200801125649j:plain

市長の秘密

市民「市長ってホイ卒らしいぜ笑」

 

前回の記事

 

qkinta-games.hatenablog.com